管理人の音ゲーの腕前やクリア状況などについて記載します。
IDも掲載しておくので,ライバル登録などをしていただけると大変うれしいです。
■pop’n music
(2020/12/13更新)
項目 | 値 |
---|---|
ID | 5240-1112-5910 |
クリア状況 | Lv48以下は全クリア,Lv49は数曲クリア,程度 |
最初にやりこみ始めた音ゲーです。FEVER稼動中から手を出し始めました。
最近は年齢も重ねてきたこともありあまり連奏できなくなり,実力を維持するのが精一杯な感じです。
CSのポプコン2も持っていますが,ちゃんと起動するソフトがないこともあってまったくやっていません。
まぁそもそもポプコン2とACはほぼ別のゲームですからね…。
■beatmania IIDX
(2020/03/29更新)
項目 | 値 |
---|---|
ID | 0626-1034 |
最高段位 | 1P中伝,2P中伝,DP九段 |
クリア・スコア状況 | IIDX Score Table(IST) |
SP☆12クリア表 | SP☆12クリア表(ノマゲ) SP☆12クリア表(ハード) |
クリア状況 | (更新停滞中)クリアランプマネージャー |
DJT稼動直前くらいに始めました。最近1番入れ込んでいる機種です。
SPを両サイドともプレイしているのが特徴でしょうか。
メインは一応1P側かと思いますが,どちらかしかクリアできない曲もたくさんあり,あまりメイン/サブの意識はしていません。
運指は対称固定で,皿絡みの際は1P側は3:5半固定,2P側はベチャ押しになります。
DPは階段がとても苦手で伸び悩んでいます。
CSもいくつか持っており,それなりに満足している立ち環境があるのですが,家ではほぼBMSしかやっていません…。
■BMS(LR2)
(2020/03/29更新)
項目 | 値 |
---|---|
ID | 039797 |
最高段位 | 2P発狂三段,1P/DP段位なし |
状況 | LR2IRマイページ |
クリア・スコア一覧 | stairway★insane |
DAOコンを2つ(FP7EMPとC33を1つずつ)と専コンを2つ持っているのですが,BMSはほぼ2P側しかやっておりません。
2P側は1P側より引き皿,連皿が苦手なので未クリアに皿曲が多く残っています。
■DanceDanceRevolution
(2020/03/29更新)
項目 | 値 |
---|---|
ID | 2105-2722 |
最高段位 | SP六段,DP四段 |
月1,2程度でやっています。
早朝にゲーセンに行って,混んできたら帰るスタイル。
(おっさんの無様な地団駄を見てほしくない…)
運動不足の解消につながればいいとも思いますが,普通にランニングや筋トレした方が効果的な気がします。
■GuitarFreaks/DrumMania
(2019/10/04更新)
GuitarFreaks | DrumMania | |
---|---|---|
ID | GITADORA NEX+AGE:0023196AEB GITADORA EXCHAIN:0011594657 |
|
最高ネームカラー | 橙色 | 水色 |
スキル表 | GITADORA NEX+AGE(更新中) GITADORA EXCHAIN(1291.78) GITADORA Matixx(130.93) |
GITADORA NEX+AGE(更新中) GITADORA EXCHAIN(4782.85) GITADORA Matixx(798.83) |
DrumManiaは,V4,V5の頃にはそこそこやっていました。ネームは青,水色くらいでした。
XGではXG3で青色だったのがピークで,それ以降はあまりやらなくなってしまいましたが,EXCHAINになってから少し頑張っています。
GuitarFreaksは旧筐体はほぼ未プレイ。
XG3辺りからごくまれに触るようになりましたが,Lv3や4で必死です。
■その他の音ゲー
その他の音ゲーは上記と比較するとあまりやっていません。
データが消えないように気をつけながらたまにやる程度です。
せっかくなのでIDと腕前を簡単に晒しておきます。
タイトルなど | ID | 腕前など |
---|---|---|
KEYBOARDMANIA | ― | 実家にPS2のキーマニのソフト(初代とIIの両方)と,キーマニの専コンが2つあります。 長いこと触っていません。 買ったもののほとんどの曲はクリアできなかったように思います。 |
jubeat | 60930003689705 | copiousくらいまでは解禁したLv10は全てクリアしていました。 その辺りからはあまりやらなくなってしまいました。 |
REFLEC BEAT | RB-6734-3661 | 譜面がリセットされる前にLv10を数曲クリアできたくらいの腕前でした。 連動イベントが絡まない限りは基本的には触っていません。 |
SOUND VOLTEX | SV-5255-8114 | SKILL ANALYZERでLV.04の瞬光をギリギリ取得できたくらいの腕前です。 連動イベントが絡まない限りは基本的には触っていません。 |
太鼓の達人 | カード未使用 | おにを1,2曲クリアできるくらいまでやっていた時期がありました。 KONAMI音ゲーに凝り出してから(2006年くらいから?)ほぼやらなくなりました。 |
その他の音ゲー | ― | やったことがないか,数回やったことがある程度です。 |
■その他の音ゲーについての雑記
機会があったらMAMBO A GO GOや三味線ブラザーズといった今となっては珍しい音ゲーもやってみたいと思っています。
今思えば,昔生活圏内のゲーセンにポップンステージがあったのにやらなかったのはすごくもったいなかったです。逆に,旅行先でたまたまトイズマーチをやれたのはラッキーだったなと思います。
スマホの音ゲーはほぼやったことはありません。
使っているスマホが既に4年以上使っているもの(2017年11月時点)で,画面が小さく電池もへたってきていてスペックがしんどいのと,そもそもタッチパネルよりちゃんと物理的なボタンを押す音ゲーの方が好きなので,今のところやる予定もないです。