藤子・F・不二雄ミュージアム 感想

結構前の話になってしまうのですが,藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました。

雨&雪という天候でコンディションが若干残念でしたが,それを差し引いても十分に楽しかったです。
なかなか有意義な時間を過ごせたのですが,行ってみて想定と違ったところや気になったところもあったので感想を交えて記載したいと思います。

■藤子・F・不二雄ミュージアムとは

藤子・F・不二雄ミュージアムは,漫画家 藤子・F・不二雄の作品原画やその関連資料を中心に展示する博物館です。

川崎市と藤子プロが協力して整備した川崎市の施設とのことで,川崎市の公式ウェブサイトにも載っています。

■藤子・F・不二雄ミュージアムと私

私は子供のころにかなりドラえもんに入れ込んでいた時期がありまして,ちょうど就職して神奈川に戻ってきたころにこの藤子・F・不二雄ミュージアムが開館したこともあり,いつかは行ってみたいと思っていました。
ただ,入場が予約制な上,当時は1ヶ月先のチケットの予約さえ困難という噂を聞いていて出不精な私は見送っていたのですが,最近はわりと予約が取りやすくなったということでこの度の訪問になりました。

楽しかったですし,天気が若干残念だったこともあるのでまた近いうちに,そして定期的に行きたいなと思っています。

■藤子・F・不二雄ミュージアムへ行くまで

備忘録を兼ねて記載したいと思います。

藤子・F・不二雄ミュージアムは事前予約制で,ミュージアムではチケットが買えないとのことです。
ローソンエンタテインメントのみで扱っているため,ローチケで事前に購入する必要があります。
以前はかなり競争率が高かったようですが,2019年1月時点では土日のチケットであっても数日前まで空きがあるように見えていますので,そんなにあわてなくてもよいかもしれません。

ちなみにこのチケットは時間も指定されていて10時から16時まで2時間おきに区切られています。
2時間で出なきゃいけないわけではないので,10時のチケットが一番お得です
というか,2時間だとほんの一部しか見て回れないと思いますので,なるべく早い時間のチケットを取った方がよいと思います。
(私は今回は10時のチケットを買えまして,17時過ぎまで居座っていたので7時間くらいいましたね…。)

ミュージアムへのアクセスは,駐車場がないので基本的に電車利用になります。

最寄り駅は登戸駅,向ヶ丘遊園駅,宿河原駅です。

登戸駅からはバスの直行便が出ています。

しかし,宿河原駅の近くには藤子・F・不二雄ミュージアムとコラボしているローソンがあるので,個人的にはこちらから歩くことをおすすめしたいです。

(私は今回は朝に宿河原駅から歩いて,帰りは直行バスに乗って登戸駅まで戻りました。)

■藤子・F・不二雄ミュージアムの周り方

館内の部屋,間取りなどは公式サイトにかなり詳しく載っています ので,私はあまり書きません

極端に広いわけではないので,10時or12時のチケットが取れればほぼすべて周れるかと思います。
また,展示室は定期的に展示物が変わるようなので,時間がない場合でも展示室だけは見ていきたいところかと思います。

以下に,(私が勝手に考える)おすすめルートを記載したいと思います。

■10:00に入場
■コインロッカーに荷物を入れる ★1
■3階に移動し,カフェの予約をする(できればそのまま食事) ★2
 ※10時過ぎに行けば高確率で即入場できると思います。
■1階に移動し,ミュージアムショップに行く ★3
■展示を見る(1階/2階/展示室/シアターなど基本すべて) ★4
■3階に移動し,カフェの予約をする
■カフェの予約の時間まで,再び展示を見る
■カフェで食事 ★5
■1階に移動し,ミュージアムショップに行く ★6
■コインロッカーの荷物を回収 ★7
■退場

少し上記の補足します。

★1 コインロッカー

あまり数がないので,早いうちに確保した方がよいです。

★2 カフェ

ついたらすぐに食事がおすすめです。
夕方になってもそれなりに混雑するところなのですいているうちに行った方がよいかと思います。

★3 ミュージアムショップ

こちらも早めにいくことをおすすめします。

理由としては,この後で他の催し物を周る際に写真撮影をする方が多いかと思いますが,その際に一緒に写すのによさそうなものを先に買った方がよいと思うためです。
タケコプターつきのヘアバンドやタオルなどは買ってすぐ身に着けられそうでした。
シャツも売ってましたが,これは着替える場所がないので即時は難しそうです。

その辺りに興味がなくても,帰り際に混みがちな場所なので,先に買い物を済ませて★1のコインロッカーに入れておくとよいかと思います。

★4 展示

ここもある程度コツがありそうでした。

展示室は,入り口に近いことと,入館した直後に係の人から案内されることもあって,入館時間の少しあと(10時過ぎ,12時過ぎ,14時過ぎ,16時過ぎ)は混みがちなようです。
感覚的には上記から1時間くらいずらしたタイミングで入るとよさそうです。
(私はあまりよくないタイミングで入ってしまい,途中から急に人が多くなってしまいました)

Fシアターは20分区切りでの入退場となっていたので,タイミング次第ではそれなりに待つことになると思います。
カフェの予約時間を考えて並んだ方がよいと思います。

はらっぱは写真を撮る方が多いと思いますので,混んでる時間よりはすいている時間に行った方がよいかと思います。
また,ここは屋外なので天気や日の入りの時間も気にして時間を確保しておいた方がよいです。

★5 カフェ(2回目)

早い時間にカフェに行っておくと,夕方くらいに小腹もすくかと思いますのでもう1度カフェに行くのがおすすめです。
1回目とは違うものを頼むとよいと思います。

★6 ミュージアムショップ(2回目)

お土産メインの買い物。
1回目よりも混むと思います。

★7 コインロッカーの荷物回収

帰り支度をします。
再入場できないようなので,忘れ物をしないように気を付けてください。

■終わりに

私がドラえもんファンであるからなのかわかりませんが,見どころがたくさんあって楽しい体験ができたと思います。
暖かくなったらまた行きたいです。

この記事を見て興味を持った方や,これから行こうと思っている方の参考になればうれしいです。
私は関係者でもなんでもありませんが,楽しんでいただければと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする